トップへ戻る

会津地区医療施設名

会津医療センター 竹田綜合病院 高田厚生病院
会津中央病院 有隣病院 坂下厚生総合病院

日本医学放射線学会の仕様基準に適合している
マンモグラフィ設置施設



福島県立医科大学 会津医療センター附属病院      
0242-75-2100 〒969-3492 会津若松市河東町谷沢字前田21−2
  ◇乳がん検診に関する項目  
マンモグラフィの設置
精度管理中央委員会の施設画像評価認定   
撮影資格認定(A/B)技師数  
  ◆常  勤 技師数 1名
  ◆非常勤技師数  
読影資格認定(A/B)医師数  
  ◆常  勤 医師数 1名
  ◆非常勤医師数  
  ◇精密検査に関する項目  
専門医(日本乳癌学会認定 『乳腺専門医』)  
    ※常 勤 医 師名  
    ※非常勤医師名:阿部 宣子 1名
2 常勤医師による乳腺外来  
3 非常勤医師による乳腺外来
4 超音波検査の実施
5 乳房MRIまたは乳房CTなどマンモグラフィやエコー以外での画像診断  
6 細胞診針生検の実施
7 非触知微細石灰化病変のマンモトーム生検  
8 日本乳癌学会認定施設 または 関連施設  
9 日本がん治療認定医機構認定施設


ページの先頭へ


(一財)温知会 会津中央病院 
0242-25-1515 〒965-8611 会津若松市鶴賀町1−1
  ◇乳がん検診に関する項目   
マンモグラフィの設置
精度管理中央委員会の施設画像評価認定    
撮影資格認定(A/B)技師数  
  ◆常  勤 技師数   
  ◆非常勤技師数   
読影資格認定(A/B)医師数  
  ◆常  勤 医師数 3名
  ◆非常勤医師数 5名
  ◇精密検査に関する項目   
専門医(日本乳癌学会認定 『乳腺専門医』)   
    ※常 勤 医 師名:築山 巌 1名
    ※非常勤医師名:大竹 徹、阿部 宣子 2名 
2 常勤医師による乳腺外来
3 非常勤医師による乳腺外来
4 超音波検査の実施
5 乳房MRIまたは乳房CTなどマンモグラフィやエコー以外での画像診断
6 細胞診針生検の実施
7 非触知微細石灰化病変のマンモトーム生検
8 日本乳癌学会認定施設 または 関連施設 関連施設
9 日本がん治療認定医機構認定施設


ページの先頭へ


(一財)竹田綜合病院 
0242-29-9877 〒965-8585 会津若松市山鹿町3−27
  ◇乳がん検診に関する項目  
マンモグラフィの設置
精度管理中央委員会の施設画像評価認定
撮影資格認定(A/B)技師数  
  ◆常  勤 技師数 10名
  ◆非常勤技師数  
読影資格認定(A/B)医師数  
  ◆常  勤 医師数 3名
  ◆非常勤医師数  
  ◇精密検査に関する項目  
専門医(日本乳癌学会認定 『乳腺専門医』)  
    ※常 勤 医 師名:竹村 真生子 1名
    ※非常勤医師名  
2 常勤医師による乳腺外来  
3 非常勤医師による乳腺外来  
4 超音波検査の実施
5 乳房MRIまたは乳房CTなどマンモグラフィやエコー以外での画像診断
6 細胞診針生検の実施
7 非触知微細石灰化病変のマンモトーム生検
8 日本乳癌学会認定施設 または 関連施設  
9 日本がん治療認定医機構認定施設


ページの先頭へ


(医)昨雲会飯塚病院附属 有隣病院
0241-24-5021 〒966-0902 喜多方市松山町村松字北原3643-1
  ◇乳がん検診に関する項目  
マンモグラフィの設置
精度管理中央委員会の施設画像評価認定    
撮影資格認定(A/B)技師数  
  ◆常  勤 技師数 2名
  ◆非常勤技師数  
読影資格認定(A/B)医師数  
  ◆常  勤 医師数  1名 
  ◆非常勤医師数  
  ◇精密検査に関する項目  
専門医(日本乳癌学会認定 『乳腺専門医』)  
    ※常 勤 医 師名  
    ※非常勤医師名  
2 常勤医師による乳腺外来  
3 非常勤医師による乳腺外来  
4 超音波検査の実施
5 乳房MRIまたは乳房CTなどマンモグラフィやエコー以外での画像診断
6 細胞診針生検の実施
7 非触知微細石灰化病変のマンモトーム生検  
8 日本乳癌学会認定施設 または 関連施設  
9 日本がん治療認定医機構認定施設  


ページの先頭へ


福島県厚生連 高田厚生病院       
0242-54-2211 〒969-6264 大沼郡会津美里町字高田甲2981
  ◇乳がん検診に関する項目  
マンモグラフィの設置
精度管理中央委員会の施設画像評価認定    
撮影資格認定(A/B)技師数  
  ◆常  勤 技師数  
  ◆非常勤技師数  
読影資格認定(A/B)医師数  
  ◆常  勤 医師数    
  ◆非常勤医師数  
  ◇精密検査に関する項目  
専門医(日本乳癌学会認定 『乳腺専門医』)  
    ※常 勤 医 師名  
    ※非常勤医師名  
2 常勤医師による乳腺外来  
3 非常勤医師による乳腺外来  
4 超音波検査の実施
5 乳房MRIまたは乳房CTなどマンモグラフィやエコー以外での画像診断
6 細胞診針生検の実施
7 非触知微細石灰化病変のマンモトーム生検  
8 日本乳癌学会認定施設 または 関連施設  
9 日本がん治療認定医機構認定施設  


ページの先頭へ


JA福島県厚生連 坂下厚生総合病院
0242-83-3511 〒969-6593 河沼郡会津坂下町字上柳田2210-1
  ◇乳がん検診に関する項目  
マンモグラフィの設置
精度管理中央委員会の施設画像評価認定
撮影資格認定(A/B)技師数  
  ◆常  勤 技師数 5名
  ◆非常勤技師数  
読影資格認定(A/B)医師数  
  ◆常  勤 医師数  1名 
  ◆非常勤医師数  
  ◇精密検査に関する項目  
専門医(日本乳癌学会認定 『乳腺専門医』)  
    ※常 勤 医 師名  
    ※非常勤医師名  
2 常勤医師による乳腺外来  
3 非常勤医師による乳腺外来
4 超音波検査の実施
5 乳房MRIまたは乳房CTなどマンモグラフィやエコー以外での画像診断
6 細胞診針生検の実施
7 非触知微細石灰化病変のマンモトーム生検  
8 日本乳癌学会認定施設 または 関連施設  
9 日本がん治療認定医機構認定施設  

ページの先頭へ