ポラリス保健看護学院同窓会
研究助成のご案内
遠方の方、離職している方など、同窓会員であること以外の規定は特にありません。 どしどしご応募ください。 |
|
★応募要項★ | |||
募集期間: | その年度の4月~7月 | ||
研究助成金: | 1件 30,000円 (郵送・通信費、印刷費、文献複写費、研究材料費、講師謝礼費等) ※使途範囲を掲載しておりますので、ご確認ください。 |
||
研究助成枠: | 年間3件まで(審査あり) | ||
応募 資格: | 同窓会員、または同窓会員を含むチーム | ||
応募 条件: | 申込年度からの2年間以内に院内外発表を行うこと(学会指定なし) ※原則、申請は1名1回を限度とする。 |
||
審査 委員: | 同窓会会長、及び副会長のいずれか1名、研究助成員 (審査の結果は応募者代表に通知します) |
||
応募 方法: | 応募用紙に記入し郵送・Fax・メールのいずれかの方法でご応募下さい。 ※下記リンクをクリックして、保存または印刷をしてご使用ください。 同窓会研究助成 応募用紙(PDF形式)
|
★研究助成費の執行方法★ | |
1)留意点 ・研究費は原則として単年度決算です。 ・研究費は申請受理した研究活動に必要な経費に充てられるものです。当該研究活動以外の 支出は原則的に認められません。 ・研究費の種別により支出できないものがあります。研究計画書に研究費予算内訳を記載して 下さい。内容により使途範囲の可否を判断し申請者に報告の上、研究助成金を交付します。 2)交付方法 ![]() ※研究費予算・使途内訳の規定用紙はございません。研究申請者が必要事項を記載し提出した段階で受理致します。 3)使途範囲 ・研究費の使用にあたっては、使用ルールを十分にご確認のうえ、違反した使用にならないよう注意が必要です。 (※違反した使用とは、「カラ発注、カラ謝礼金、差し替え」など実態を伴わないものや虚偽の申請などをさします) [主な研究費の使用例] ![]() 2015.9 同窓会事務局 |