ドック・健康診断

星総合病院で受けられる健診

星総合病院では、どのような健診をしているのでしょうか?

  • 生活習慣病予防健診(協会けんぽやけんぽ組合等)や半日ドック、定期健康診断、進学や就職のための健康診断などを承っております。
  •  

どのような方が健診を申し込みされるのでしょうか?

  • 自営業の方など個人申し込みの方。
  • 会社で定期健康診断を行っているが半年毎の身体のチェックを目的にドックを希望する方。
  • 社会保険の被保険者・老人医療受給者証があり会社で受診を申し込みする方。
  • 病気の早期発見を目的に心配な病気を重点的に健診をする方。例えば会社・病院で生活習慣病予防健診を実施し、かつ「がん」の早期発見のためにオプションで腫瘍マーカーの検査や、「動脈硬化」、「骨粗しょう症のチェック」などを承っております。
  •  

女性特有の健診はありますか?

  • 乳がん検診・子宮がん検診があります。また、閉経後はコレステロールや中性脂肪が高くなり動脈硬化が促進する傾向がありますので、動脈硬化測定をお勧め致します。その他、骨粗しょう症のチェックとして骨密度測定も併せてお勧め致します。
  • 星総合病院乳癌検診成績(個人・企業検診)
  •  

健康診断、人間ドックの種類(全て予約制です)

健診・ドックのお申し込み

令和6年度 健診・ドックの予約申し込みについて

  • 予約受付開始日:令和6年3月12日(火曜日)PM:1:00より
  • 電話予約となっておりますので、下記の受付時間内にお電話にて申し込み下さい。
  • ※開始日直近はお電話が繋がりにくい状況がございますのでご了承下さい。
     

お電話でお申し込み下さい。

受付時間 平日PM:1:00〜PM4:00
電話 024-983-5516(健診室直通)
休日 土曜・日曜・祝日 年末年始
  • 胃の手術を受けられた方・胃の疾患で治療中の方・前回有所見の方・医師の指示がある方は胃のバリウム検査から胃カメラ検査に変更出来ますので、 ご予約の際お申し付け下さい。
  • 胃切除術を受けた方はバリウム検査を受けられませんので、胃カメラ検査をお申込下さい。
  •  

健診・ドック実績

令和2年度〜令和4年度

利用者アンケート調査 集計結果

令和3年度

令和4年度

人間ドック・健康診断をご利用の皆様へ [2024年2月1日時点]

完全予約制・キャンセル料について

 当センターは完全予約制になっております。
 キャンセルの場合は、キャンセル料が発生致しますので下記内容をご確認ください。

 日程の変更や体調不良などご都合が悪くなった場合にはお早めにご連絡ください。
 多くの方にご受診いただけますようご理解・ご協力の程宜しくお願いします。

(1)キャンセルについて
  • 当センターは完全予約制になっております。ご予約いただきました人間ドック・健康診断を無断 キャンセルしますと、キャンセル料として下記金額をご請求させていただく場合がございます。
    なお、当日のご予約時間を過ぎても、ご連絡がない場合には当日キャンセルとして対応させて いただきます。
前日まで 当日(ご連絡ありの場合) 当日(ご連絡なしの場合)
キャンセル料 なし なし 設定料金の100%
(2)予約変更について
  • 3回目までの変更は可能です。
    ただし、原則、4回目以降の変更につきましては変更手数料として 下記金額をご請求させていただく場合がございます。
1〜3回目 4回目以降
変更手数料 なし 3,000円(税別)
(3)その他
  • キャンセル料および予約変更手数料につきましては、原則、受診者ご本人様にご請求させていただきます。
  • 人間ドック・健康診断コース内に含まれている検査項目の一部をキャンセルした場合、原則として自己負担額の減額は行わないものとします。
 

個人情報の取扱いについて

 当センターをご利用いただきました皆様の個人情報につきましては、個人情報の保護に関する法律施行に伴い、『公益財団法人星総合病院
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)』
に基づき適正に管理致します。

また、ご利用者様の継続的な健康管理および円滑な診療との連携を図るため、当センターにおける人間ドック・健康診断により得られた検査結果等の
記録につきましては、公益財団法人星総合病院の診療等でご利用させていただく場合がございます。

 

受診に際してのお願い

(1)センター内における感染防止について [2024年1月1日時点]
  • 健康診断当日、下記に該当する方は受診することができません。原則、日程変更をお願いして おりますのでお早めにご連絡ください。
  • @37.5℃以上の発熱がある方

    A感染症に罹患している方 又は その見込みがある方(下記の症状等がある方)

    [主な症状]発熱、咳、咽頭痛、鼻汁、関節痛、下痢、嘔吐 など

    インフルエンザ、ノロウィルスなどの感染性胃腸炎、新型コロナウィルスなどが疑われる症状がある場合には、かかりつけ医等への受診をお願いします。
  • マスク着用のご協力をお願いします。マスクの着用がない場合には当センターをご利用することができません。
  •  
(2)災害時(台風・大雨・大雪・地震など)の対応について
  • 台風・大雨・大雪などの場合
    台風・大雨・大雪などにより特別警報等が発令されたときや台風の進路等の状況により、利用者様の来院時の安全面を考慮して健診等の中止を判断する場合がございます。 健診等を中止する際にはホームページ等でご案内させていただく予定ですのでご確認ください。
  • 「大規模地震警戒宣言」が発令された場合
    「大規模地震警戒宣言」が発令された場合、または、大規模地震が起こった場合には原則として  臨時休診とします。その際はホームページ等でご案内させていただく予定ですのでご確認ください。
  •  
(3)敷地内全面禁煙について
    受動喫煙による健康被害防止のため、当センターをご利用の皆様におかれましては、敷地内禁煙 (電子タバコ含む)へのご協力をお願いします。 また、周辺道路での喫煙は周辺住民の方へのご迷惑となりますので、マナーをお守りいただきますようお願い致します。

お問い合わせ先

名 称 公益財団法人星総合病院 健康管理センター
営業日 月・火・水・木・金
休 日 土曜・日曜・祝日 年末年始
電話番号 024-983-5516(健康管理センター 直通)
対応時間 平日AM9:00〜PM5:00
※当日の受診者対応を優先させていただくため、ご対応できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
 

郡山市の住民健診について

令和5年度 郡山市の基本健康診査と各種がん検診について

郡山市 健康診査・がん検診のお知らせ

対象者

  • 郡山市民であり事業所等で健康診査を受ける機会のない方です。ただし、社会保険の被保険者(任意継続被保険者は除きます。) は肺がん検診には該当いたしません。 また、各健診ごとに条件がありますので下記をご覧ください。
    ※郡山市外の方は、お住まいの各市町村にお問い合わせください。
  •  

健診期間

  • 令和5年5月20日(土曜日)〜令和6年1月31日(水曜日)まで
  •  

自己負担金免除者

  • 郡山市国民健康保険被保険者は、国民健康保険から自己負担金が支払われますので、無料となります。必ず「保険証」を持参し、受付で申し出てください。
  • 医療保険の高齢受給者証の交付を受けている方、後期高齢者医療被保険者証の交付を受けている方、市民税非課税世帯の方、生活保護世帯の方は、 自己負担金が免除となりますので、受付で申し出てください。
  •  

持参する物

  • 保険証(健診対象者の確認のため、受付で提示してください。)
  • 郡山市からの受診券
  •  

申し込み

  • 新型コロナウイルス感染防止のため、窓口でのご予約受付は行っておりません。 ご予約はお電話にておねがいします。

  • ●予約受付開始日:令和5年5月8日(月)
    ●予約受付時間:月曜日〜金曜日(土曜・日曜・祝日は除く)PM1:00〜PM4:00
    ●電話番号:024-983-5516
    ●予約先:星総合病院 健康管理センター


  •  

診断の種類・日程・料金

人間ドック(星総合病院コース)

料金 \47,366(税込) (\43,060(料金)+ \4,306(税))
検査項目 詳細
身体測定 身長・体重・腹囲・肥満度・BMI
採血 血液(赤血球・白血球・血色素・ヘマトクリット・MCV・MCH・MCHC・血小板) ・血清(梅毒反応・HBS抗原・HCV・CRP)・血液脂質(中性脂肪・総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール・non-HDLコレステロール)・肝機能(総蛋白・アルブミン・A/G比・GOT・GPT・LDH・γ-GTP・総ビリルビン・ALP) ・腎機能(尿素窒素・クレアチニン・尿酸・e-GFR)・膵機能(血清アミラーゼ)・糖尿病検査(血糖・HbA1C)・血液型検査
尿検査 比重・蛋白・潜血・PH・沈渣・膵機能(尿中アミラーゼ)・糖尿病検査(尿糖)
便検査
胸部X線
胃X線 (希望により胃カメラへ変更可ですが、別途3,850円(税込)増額となります。)
腹部超音波
生理学的検査 血圧(心拍数)・心電図・視力・眼底眼圧・聴力・呼吸機能検査
問診
※HBS抗原・HCV抗体・血液型検査は省略することができます。 ご予約時にお申し出ください。

1泊2日人間ドックの検査(現在は中止しています。再開は未定。

定期健康診断

身長、体重、視力
血圧
診察(既往歴、自覚症状の有無の検査を含む)
尿検査(糖・蛋白)
胸部X線(直接撮影)
聴力検査(オージオメータによる1,000Hz・4,000Hzの検査)
心電図
血液検査(空腹時採血)
・貧 血  血色素量、赤血球数
・肝機能  GOT、GPT、γ−GTP
・脂 質  総コレステロール、中性脂肪、HDLコレステロール
・血 糖  血糖

協会けんぽ生活習慣病予防健診(※35歳以上) 協会けんぽ 福島支部のホームページをご参照下さい。

企業成人病健診

事業所または健康保険組合等の指定項目によって検査する

雇入れ時健康診断(入社健診)

労働安全衛生規則によって、労働者を雇い入れる際に実施する事が義務付けられている。

事業所または健康保険組合などの指定項目によって検査する。

 

オプション検査

検査種類 検査内容 健診料
(税込)
料金+税
感染症検査 B型肝炎検査 B型肝炎ウイルスの有無を調べます。 2,200円 2,000円+200円
C型肝炎検査 C型肝炎ウイルスの有無を調べます。輸血・手術を受けたことがある方は1度検査されることをお勧めします。 2,750円 2,500円+250円
ヘリコバクター
ピロリ菌検査
ピロリ菌抗体検査
(要相談)
採血を行いピロリ菌の抗体の有無を調べます。 880円 800円+80円
ABC検査
(要相談)
採血を行いピロリ菌の抗体と、血液中の酵素から粘膜の萎縮(老化)の状態を調べて、胃の健康度をチェックする検査です。 3,300円 3,000円+300円
各腫瘍マーカー検査 PSA(前立腺がん) 血液中の特定の物質の量より、がん発生の有無を調べます。 胃がん、乳がん、大腸がん、前立腺がんなどがあります。 お申し込み時にご相談下さい。 3,300円 3,000円+300円
AFP(肝がん・肝臓疾患) 2,475円 2,250円+225円
CEA(消化器系・肺がん・乳がん) 2,475円 2,250円+225円
CA19-9(消化器がん・肺がん) 3,245円 2,950円+295円
糖化ヘモグロビン検査(HbAlc) 赤血球中に含まれる糖化ヘモグロビンという成分を調べます。 検査前1〜2ヶ月間ほどの平均的な血糖の状態を知ることができます。 1,100円 1,000円+100円
乳房マンモグラフィ検査 乳房X線検査により、乳房の異常の有無を調べます。 7,645円 6,950円+695円
子宮頸がん検査 子宮の入口部である子宮頸部の細胞を採取して調べる細胞診により、子宮頸がんの有無を調べます。 8,800円 8,000円+800円
乳腺超音波検査(エコー) 最新の乳房超音波装置を使い、広範囲の乳房を自動でスキャンし、多方断面から病変がないかをチェックします。乳腺濃度の影響を受けにくく若年者に有効な乳がん検査です。 8,800円 8,000円+800円
動脈硬化測定検査 動脈の詰まりや硬さを調べます。肥満の方やタバコを吸われる方にお勧めです。寝たまま簡単に測定できます。 2,750円 2,500円+250円
内臓脂肪(ファットスキャン)検査 腹部CTスキャンにより、皮下脂肪と内臓脂肪面積を計測します。 3,300円 3,000円+300円
骨密度測定検査 骨の中にあるミネラル成分がどのくらいしっかり詰まっているのかを表すものです。骨の強さを表す指標を測定します。骨は年齢とともにもろくなる傾向があります。骨密度測定検査では骨の密度を測定し、その強さを調べます。骨密度はホルモンのバランスにより低下することが多いため、特に閉経後の女性には定期的な検査をお勧めします。 4,950円 4,500円+450円
脳ドック
(要相談)
頭部MRI検査 MRI(磁気共鳴画像撮影装置)を使い、脳の断面像を撮影し、自覚症状のない脳梗塞・脳腫瘍・早期アルツハイマー病の早期発見ができます。 27,500円 25,000円+2,500円
頭部MRA検査 MRA(磁気共鳴画像撮影装置)を使い、脳血管を撮影し、くも膜下出血の原因となる脳動脈瘤の発見ができます。
◆午後からの検査になります。
※予約状況により健診日と同日にできない場合があります。
血管ドック
(要相談)
頭部MRI検査 MRI(磁気共鳴画像撮影装置)を使い、脳の断面像を撮影し、自覚症状のない脳梗塞・脳腫瘍・早期アルツハイマー病の早期発見ができます。 41,800円 38,000円+3,800円
心臓超音波検査(心エコー) 心臓の動き、大きさ、心臓の筋肉や弁膜の状態、血液の流れなどを観察し、心臓肥大、弁膜症、心筋梗塞、先天性奇形の有無や心臓のポンプ機能が正常に働いているかどうかを検査します。
頸動脈超音波検査(頸動脈エコー) 頸動脈(脳に血液を送る血管)の内腔の太さや、血流の状態を観察し、動脈硬化の状態を調べます。
動脈硬化測定検査 動脈の詰まりや硬さを調べます。肥満の方やタバコを吸われる方にお勧めです。寝たまま簡単に測定できます。
BNP検査(脳性ナトリウム利尿ペプチド) 採血を行い、心臓に負担がかかると血液の中に多くなるBNPというたんぱく質の量を測定し、心臓の状態を検査します。
◆当院にて健康診断を受診された方でご希望の方に後日受けていただく検査です。
◆血管ドックは午後からの検査になります。
脳血管疾患や心臓病など動脈硬化が原因の病気を血管を調べることによって早期発見・予防する効果が期待されます。高血圧・高脂血症・糖尿病のある方や、喫煙歴のある方、動脈硬化が心配な方などにお勧めです。

健診豆知識

健診について

健診の目的は?

  • 病気の早期発見       → 二次予防
  • 病気にならないために    → 一次予防
  • 一次予防から健康増進へ   → 保健指導
 

なぜ健康診断を受けるの?

  • 疾病を早期に発見し、早期の治療・生活の改善を図るために行います。【希望者(個人)】
  • 医療費抑制化対策としての疾病の予防、重症化の防止を図り、病気の早期発見・早期治療を推進し、被保険者および扶養配偶者の健康の保持・増進を積極的に図るために行います。【希望者(企業)】
  • 事業者が労働安全衛生規則等によって、各業務に従事する労働者に健診を受けさせ、労働者の健康を管理・維持する事が義務付けられているために行います。【事業者の義務】

これからの健康づくりは生活習慣病の予防が大切です

現在の食生活を見直すとエネルギーが高く、肉食が中心の食生活で脂肪の摂り過ぎが気になります。 また、車やエレベーター等の使用により運動不足となりがちです。 結果として肥満や高血圧、高脂血症(脂質異常症)、糖尿病等の生活習慣病が激増しております。 特に生活習慣病は、自覚症状が乏しいので気づかないうちに心疾患や脳血管疾患などを引き起こす危険性が高まります。 そのため健診を定期的に受けることでご自身の健康状態を分析し生活習慣の改善を行い生活習慣病を予防することが大切となってきます。

悪性新生物「がん」健診も大切です

日本人の死亡原因の一位は「がん」です。毎年「がん」による死亡は、増加傾向にあります。 特に、男性は、肺がん、大腸がんの増加、女性は、乳がん、大腸がんが増えています。現在がんの診断、治療は急速に進歩しており、早い段階で見つければ、治る確率も高くなります。 是非、がん健診も積極的に受けることをお勧め致します。