TOP

星ヶ丘保育園
保育園ニュース


○星ヶ丘病院体育館で運動会が行われました。 (平成25年10月6日(日))
 園児、職員、ご父兄の方々総勢150名で楽しくそして気もちよい汗をかきました。
選手宣誓
「ぼくたち、わたしたちは
泣かないで最後まで
頑張ります!!」
4・5歳児の子ども達と
職員でハイポーズ。
ぼくたち、わたしたち
3歳児も頑張ります。
応援してね。
宝物は何かな?
ヨーイドン!!
なめこのダンスを踊りました。
お面は、お父さん、お母さんの
手作りです。
0歳児、はじめての運動会
ママといっしょに頑張りました。

さすが年長さん達、速い速い!!
おいしいお弁当
できたかな?

お父さん、お母さんも仮装をして
なわとび頑張りました。
 --------------------------------------------------------------------------------------------

○祖父母参観が行われました。 (平成25年9月14日)
  19名のおじいちゃん、おばあちゃんが参加し、子ども達といっしょにとん汁作り、竹とんぼやロケット、
 パッチンカエルの製作、さらにダンスを楽しみました。
年長、年中さん達は、包丁で野菜を切り、
年長さんや2才児さん達は野菜をちぎったり、
コンニャク、とうふをちぎりました。
おばあちゃんが色を
ぬってあげるね
紙コップのロケット作り
頑張っています
おいしいとん汁ができあがり、
みんなでいただきました。
おばあちゃんおてせいの
おつけものもありました

 
おじいちゃんが味つけしたんだよ
おいしいだろう!!

私につかまってね
 

おじいちゃん、ボクがおしえて
あげるね
おんぶ、だっこ 嬉しいナア〜〜〜
 --------------------------------------------------------------------------------------------

○保育参観 (平成25年6月20日)
 6月20日(木)に、保育参観が行われました。全員がホール集まって歌やダンス、体操などを見ていただきました。
クラス活動では、2才児から4、5才児までが病院の体育館で親子でしっぽとりのゲームをしたり、親子体操をしてきもちいい汗をかきました。
1才児は、親子で輪なげのリング作りをした後、
輪なげゲームや、動物のお口からボールを入れて楽しみました。

 
0才児は、栄養士さんから離乳食など栄養指導を受けたり、子ども達の普段の様子を見ていただきました。
 --------------------------------------------------------------------------------------------