教育指針guidelines
看護部継続教育の理念・目的・目標
理念
100年の歩みを未来へつなぎ、「全身で看護する」実践と、教育・地域貢献を基盤に、地域の人々のWell-beingを支える看護職員を育成します。
目的
地域から愛され、質の高い看護サービスを提供できる人材を育成する。
目標
「全身で看護する」の実現のため、「考える」「導く」「共に歩む」を実践します
①看護の質の維持、向上に貢献できる知識・技術・態度を習得できる
②専門職として自己啓発・自己研鑽の必要性を理解し、主体的に学びを深め、自己のキャリア開発ができる
③看護研究などの取り組みを通じて論理的思考を養うことができる
④看護の倫理観に基づいた豊かな人間性と社会性を備え、地域に貢献できる